長さ 27.2 幅 13.3 x 高さ 3.5-4.1 (角に左右差あり) cm 380g
フランスのラヴィエと違い高台がありません。
こちらはプレート一枚(A) の販売です。プレート(B)はこちら。
イギリスのストーク・オン・トレントのBurgessで1820年頃に設立されたKiln Croft WorksがHenri Burgess(1864-1892)時代に製作したアースンウエアのオーバルプレートです。フランスのラヴィエと違い底が平らで高台はありません。現在はほぼ流通していない珍しいプレートです。
落ち着いたパーブルと艶のある柔らかい質感がとても美しいプレートです。全体的に貫入が入っており、アンティークらしい柔らかなエクリュの色合いをお楽しみいただけます。
長い間使い込まれ、ひび、ライン、チップ、貫入、着色などがあります。
*AとBでは個体差があります。
A=少し大きい、重め、貫入荒め、濃いめ、3cmほどのヒビ、淵に目立たないチップ5−6個、平らな部分に3個の点
B=少し小さめ、軽め、貫入細かめ、薄め、5cmほどのひび、ヘアライン、縁に8mmチップと目立たないチップ1個、平らな部分に3個の点
点は釉薬のねじれ部分のガラス質欠損や突起物に釉薬がかからず貫入になったなどが理由と思われます。)
ご質問等ございましたら事前にメールにてお問い合わせくださいませ。
Oval earthenware dish Henri Burgess, Kiln Croft works, Burslem, Stoke on Trent, England
イギリス ストーク・オン・トレント H.B アンティーク アースンウエア オーバルプレート 皿 (A)
¥999,999価格
在庫なし